電子マネー購入直後に携帯電話操作で察知 セブン店員が詐欺防ぐ|【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース

【この記事の紹介について】

大塚和成です。本日紹介する気になるニュースは『電子マネー購入直後に携帯電話操作で察知 セブン店員が詐欺防ぐ』です。

 

電子マネー購入直後に携帯電話操作で察知 セブン店員が詐欺防ぐ|【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース

 

詐欺被害を未然に防いだとして、兵庫県警三田署はこのほど、「セブン-イレブンハートインJR新三田駅前店」(三田市福島)の従業員西井真紀さん(37)と、上市由香子さん(43)に感謝状を贈ったそうです。

同署によると、9月25日午後10時50分ごろ、レジにいた西井さんは、市内の男性(66)が3千円分の電子マネーを購入し、携帯電話を操作しているのに気付いたのだとか。

不審に思って声を掛けると、男性が「キャンペーンで9700万円が当たりました。振り込むために手続きをお願いします」などと書かれたメール画面を見せたため詐欺と確信し、同署に相談するよう促したとのこと。

男性は既に電子マネーの番号を連絡し、決済が終わっていたが、同署の助言で電子マネー会社に連絡し、利用を凍結。上市さんは翌日、返金手続きを行ったそうです。

同店では、普段から従業員に詐欺被害に気を付けるよう呼び掛けており、感謝状を受け取った西井さんは「防げてよかった」とほっとした表情だったのだとか。

同署によると、三田市内では1~10月、振り込め詐欺など特殊詐欺の被害が前年同期より4件多い8件発生。被害額は約1320万円に上っているそうです。

 

【【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュースのブログを紹介】

「大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース」は、大塚和成が気になる日本のニュースの話題を紹介する個人のブログです。

 

【大塚和成について紹介】

下記URLは、このブログである『【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース』を運営している大塚和成について紹介しています。このブログを読んでいただけている方で、まだ大塚和成についてご存知ではない方は、是非読んでください。

【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース

「大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース」は、大塚和成が気になる日本のニュースの話題を紹介する個人のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000