経済効果3兆円!中国「独身の日」に商機を見出す日本企業|【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース

【この記事の紹介について】

大塚和成です。本日紹介する気になるニュースは『経済効果3兆円!中国「独身の日」に商機を見出す日本企業』です。

経済効果3兆円!中国「独身の日」に商機を見出す日本企業|【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース

1日で売り上げ4兆1666億円!

11月11日は1が四つ並ぶため1=1人ということで中国では「独身の日」とされている。

この日は「自分へのプレゼントを買ってほしい」とネット通販会社がこぞって大規模なセールを行っていることから最近では独身の日=ネットショッピングの日として知られている。

中国のビッグデータ分析会社のまとめによると、去年の「独身の日」は1日の売り上げは2540億元、日本円でおよそ4兆1666億円(前年比44%増)となっていて、年々、規模が拡大している。

この日、対象となる商品は中国国内に限らず国境を越え日本製品も多く買われている。



実際、日本に来ている中国人観光客に話を聞いてみると…

「買います。ネットサイトで独身の日に日用の必需品を買います」という女性や、「この化粧品を買うよ。これを(携帯画面見せ)5個予約した。他にもこれも沢山かった」と話す男性観光客も。

さらにある女性観光客は「独身の日は多分(1年で)一番買い物してるかも!」とおどけた。

国境を越えて行うネットショッピングは「越境EC」と呼ばれている。

日本でもその中国向け市場規模は毎年成長し続け、経済産業省は2021年には3兆円に近づく規模になると推計している。


【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース

「大塚和成(おおつか かずまさ)気になるOMM JAPAN ニュース」は、大塚和成が気になる日本のニュースの話題を紹介する個人のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000